主に機械関係全般。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
使ってみたのでレビュー。
たかがオイル交換でジャッキポイント破壊したり、サイドステップ割ったりするヤツがいるので 買いました。 参考車両はノーマル車高・リップスポイラー無しのほぼノーマル車両です。 乗りますよ。 当たらないよね。余裕あるな。 乗りました。ばんざーい。 大体20cmくらいあがりますので、もぐる作業は十分できます。 スペックは下記のとおり ●全長:890mm 高さ:250mm 幅:260mm ・普段は邪魔です。 ★乗用車やRVのオイル交換、下回りの点検整備に最適 ・サス交換やタイヤ交換には当然使えません。 ★乗り込み時のズレ防止ストッパー付 ・勢い付けすぎると大変なことになるので過信しないように。 ★スロープ角度17度、耐荷重3600kg、実用荷重2トン車まで ・ノーマル車高なら問題なし。車高低い車は気をつけましょう。 ★樹脂製で軽量化を実現、出張にも便利 ・いやいやいや。こんなん持って出張はしませんよ。まぁ訪問オイル交換サービスの人はいいかも。 値段が半額くらいならお気軽に買えるけど・・・。 ジャッキアップポイントを傷つけたくない方にオススメ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新記事
(02/24)
(04/11)
(03/26)
(01/06)
(01/06)
ブログ内検索
アクセス解析
|